レビューして欲しいとの要望が結構あったのでやってみますた。
さぁ材料を用意しましょう。 1.まず「麺と特製醤油」を用意しましょう。 ![]() 〒530-8202 大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店 地2階 生鮮食品売場 電話 <大代表> :(06)6343-1231 営業時間:午前10時→午後8時(年内は休まず営業) ご注文方法:ご来店または電話でのご注文とさせていただきます。(何セットからでもご注文が可能です) お支払い方法:代引またはお振込み お振込みの場合は別途振込み手数料がかかります。 だそうです。 参考リンク>>梅田はがくれ |お土産うどんセット 遠方の方は電話で代引きや振り込みで通信販売してくれるそうです。 直接買いに行ける方はJR大阪のすぐとなりの大丸デパートの地下2Fの中央レジ付近のワゴンに 山積みになってるこのお持ち帰りセットを購入しましょう! 4食入りで1000円です( ´∀`) 2.すだち(生) スーパーなどですだちを購入してください。 これは絶対必須です。 2個入りで298円くらいでしょうか。 ちなみに瓶入りのエキスのみのもありますが、かなり風味が落ちてしまいます(´・ω・`) 3.大根おろし これも必須です。 葉っぱの方に近い半身ので良いと思います。 大体半身で100円くらいでしょう。 2人前で大体2~3cmくらいです。 これをおろし金で円を描くようにおろして下さい。 辛みの無い大根おろしを作ります。 余分な汁はテキトーに絞って下さい。 4,ネギ 好きなだけ切って下さいw 後々考えるとパック入りを買ってくる方が安上がりだし良いです。 パック入りだと98円くらいかと。 さてそれでは調理にかかります。 今回は2人前作りますが、茹でる時間は1人前も一緒です。 薬味を半分にするくらいでしょう。 1.ゆでる 大きめの鍋にたっぷりめの水を入れて沸かします。 沸騰したら1パック(2人前)をお湯に入れます。 吹きこぼれない程度に火を弱めて茹でます。 2.薬味を用意する うどんをゆがいてる間に大根おろし、刻みネギ、すだちを用意します。 すだちは半分にスパンと切るだけなので盛りつけの時でも構いません。 3.しめる うどんを投入して9分30秒ほど経ちましたら、うどんを水を張ったボールに移します。 水を足しつつうどんの表面のぬめりを取るようにしめていきます。 このとき冷たいと感じる所と少しぬくいと感じる丁度真ん中あたりで水を切るのがポイントです。 4.もりつける ボールの水を良く切り器にうどんを移します。 うどんの上にまず大根おろしをたっぷり乗っけます。 その上に刻んだネギを乗せます。 最後にすだちをしぼります。 5.ダシを作る そのまま特製醤油をぶっかけても良いんですが、それだと直接かかったところが濃い目になってしまいます。 醤油は事前に水で割っておきましょう。 大体醤油4に対して水2.5くらいでしょうか。 少しなめてみて適度なしょっぱさに調整してください。 ![]() 出来上がりです(*´∀`*)ムフーッ 後は真ん中から2,3本ハシでつまんで薬味と一緒にググッと持ち上げて一気にズズーッとすすってください。 マジで感動する美味しさです!! ウソじゃナイヨ!(´・∀・`) ■
[PR]
by daichanpu
| 2005-04-08 02:06
| センチ麺たる
|
Comments(12)
というわけで書いてたら食べたくなったので
今から1人前作ってきます m9(^Д^)プギャー ![]()
大ちゃん大ちゃん、こてこての関西人としてはつゆが醤油色なのどうよ?私の場合(もう慣れちゃったけど)上京してきて一番キツかったのが醤油色のうどんつゆだったからさ、、、
●HSさん
いやいや。これは四国の讃岐うどんなので関西のダシがベースのうどんとはまた違うんです! というか美味しければ何でも良いのです!!(関東のダダ辛いうどんはゆるさーん!ヽ(`Д´)ノ ウワーン) ![]()
そうかー関東の花丸うどんのつゆはどっちかというとダダカライタイプだなー。メンはわりかしいけるが、、ま、安いんで文句はないけど。
ぁああ、ダシベースの本場関西うどんが食べたい。 ![]()
写真でも色つやコシがわかるな。
私も家にストックがあるので作ってみよう♪ ![]()
釜玉サイコウ! オーイエー(・∀・)
っと徳島人の俺が言ってみる(´ー`)y─┛ ついでに徳島ラーメンもおいしいっすよっと宣伝してみたりw
ここでインスタントうどんをマンセーしたらぬっ頃されますか?
高松時代に美味しいと感じたベスト5に入るのはここでした♪
![]()
●HSさん
いやー最近は冷たいうどんをこよなく愛してるので、ほとんどダシを使ったあたたかいうどんは食べてないですよ。 やっぱのどごしなんじゃよー ●ツァアさん 写真のうどんのツヤで分かりましたかw トゥルッ!ピョルッ!ペロン!ですよ!!( ;^ω^) ●ちにちにくん かまたまも美味しいけど、ぬくいねんw 後たまごのコレステローr(ry ラーメンも大好きなので是非良いところ教えて下さい♪ ●すっとこどっこい(ry インスタントうどんも良く食べるでー。 基本的に麺好きやから。 インスタントうどんはカレー系が美味いと言ってみるテスツ。 後どんべぇの天麩羅うどんが好き。 最近天麩羅のDoTで吸われ死してるので天麩羅嫌い(違 ●しゅんしゅんさん キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!! 残りのベスト4を教えて下さい。 じゃないと5で爺消しますよ^^^ ![]()
なるへそ冷麺派なのですな。 卵のコレステロールは気にしn(ry
ラーメンのオススメなところはありますが、徳島ですw お持ち帰りはあるっぽいので、アレなら冷凍で送りますが・・・ただ連れが 自分の家でやったときは、味がいまいちだったといってましたがw たぶん作り方になんかコツでもいるのかも・・・
うどんエントリきたーーーーーーーーーーーーー!
お取り寄せしてきます。
あ そうそう 麺’s倶楽部 の部員になったのでよろしくw
|
カテゴリ
タグ
FF11(801)
うどん(306) 梅田はがくれ(227) ラーメン(185) 獣使い(147) からくり士(115) Mac(104) グランブルーファンタジー(84) タルタル(74) iPhone(70) 釣り(66) 裏世界(58) NEX(56) NEX-3(45) 亀王らーめん(39) 最新のコメント
以前の記事
2018年 01月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 10月 2004年 09月 リンク
── Twitter ── Daichanpu ◆相互Link◆ ──グラブル── 怒怒璃亜のグラブル日記 ── FF11 ── ☆Woman who fights☆ Knuckle Head JPonly? トワルっちがゆく。 *HYOTALOG* 蜜蝋の魂、百まで 見習い職人の軌跡 エサを装備していないので釣りができない。 タルと片手斧 Quatle's Diary NYACKY STRIKE! FFXI〜気ままにプレイ〜ブログ yocLog ++ チョロのヴァナ・ディール漂流記 FF11 獣使いクラブ Just a game? 本当の愛を求めて FF11・白ネコの波乱万丈旅日記。 いつも笑顔でいれたらいいね あむこの黄昏ヴァナディール NEKO GOCORO LunarCry BLOG デカ盛たるたるぱふぇ! Daylのまったり冒険記 ミグタル日記 HAPPY HONEY*-ねこときどきぶた つれづれなるままにw Re:お菓子な猫の日常 silver spoon さくらすたいる のんびり日和 子持ち獣使いの憂鬱(♂) なおぴ☆ヴァナディール りりるの部屋 pardon? とまどう獣使いの日記 Afterwards たるたるまりる。 M猫-Style- こしあんですよ。 相互リンクご希望の方はネームカード記載アドレスまでメールをどうぞ。 それ以外のリンクはご自由に〜。 ◆超オススメ神ゲー◆
想定科学ADV STEINS;GATE ◆Network Game Link◆ La Mirage MMORPG Guild ◆Food Link◆ 奇食の館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. アルタナ祭りマシーナリキャンプ 参加賞 7周年記念ファンアートコンテスト ラムウ賞受賞 2009 Pumpkin Carving Contest TOP25 ランクイン 2010 FFXI Pumpkin Carving Contest First Placeランクイン 2011 FFXI Pumpkin Carving Contest 2nd Placeランクイン ![]() 検索
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||