さて、朝起きたら池田さんからゴラァレスが付いてたので正座しながら急いでメールを打ち
連絡を取りましてお昼にLOFTで待ち合わせしました。 LOFT裏を道路沿いに中津方面に歩いていくと、まず最初に情熱うどんが。そのすぐ先に たけうちうどんがありました。 ![]() うちらが入る前はまだ並んでる人が居なくて店内は満杯一歩手前でしたが、その後混み だしてきました。なかなかの人気店のようです。 さて店内はかなり狭く、カウンターに2人で座ったんですがテーブルが銭湯の床のタイル みたいなブロックがしきつめられている。何か少し落ち着かないですが2人同じのを頼み ました。それほど待つ事も無く到着〜。 【本格手打たけうちうどん店 とり天ぶっかけ ¥680】 ![]() 麺(コシ):★★★★☆☆☆☆☆☆ 4 麺(喉ゴシ):★★★☆☆☆☆☆☆☆ 3 具:★★★★★★★★☆☆ 8 接客・対応:★★★★★☆☆☆☆☆ 5 ベビーカー乱入:★★★★★★★★★★ 10 麺の下にぶっかけの出汁が入ってまして、薬味にネギと大根おろしと生姜など。 それにレモンがついていてこちらは鳥の唐揚げに。 まず麺から!ズズズ・・。 うーん(´・_ゝ・`) 温いとこと冷たい所が混ざり合ってます・・。 麺質としては踊るうどんに近い柔らかいけどコシがある系なんですが、これは柔らかいだけで コシが無い。いやあるんだけどこれであると言うなら冷凍うどんの方がある。 水分を吸いやすい麺なのか、後半はなんか麺が出汁を吸って色が変わってました。 鳥の唐揚げですが、大きいのが5つも入ってましてお値段から考えてもかなりお得。 もちろん美味しゅうございました。 しかし麺の量が多いなぁ。最近デフォルトで麺の量が多いお店が多い気がする。 ちょっといっぱいいっぱいになりながら完食しました。 うどんもラーメンもお店を出てから少し経った時の後味も評価してるんですが、それも 悪かったのでちょっと低すぎかもしれませんがこの評価で。 しかし満席の店内にベビーカーで一番奥まで進んだ夫婦が居てびっくりした。 「すいません、すいません」言いながらカウンターの椅子にガッガッと当たりながらあの狭い 隙間をベビーカーが暴走。 いや狭いし混んでるの分かってるんだから赤ちゃんや小さい子供連れてこないかもしくは 抱っこして来ようよ・・。最近の若い親は常識無いんだなぁと思った。 店員さんは応対のおばちゃん2人とご主人とその奥さん?の4人でしたが、約1名おばちゃんが 愛想良く接客してた以外は皆さん忙しすぎて目線が完全に下だったのでこれでw 店出た後ぶつぶつ文句言ってたら池田さんに「良くそんなとこまで見てるなぁ」と言われた。 小姑もビックリなのぜ? ■
[PR]
by daichanpu
| 2007-09-22 23:59
| センチ麺たる
|
Comments(2)
![]()
大ちゃんがこんだけ評価が低いってのは逆に興味が・・・
うどん食べに行くときははがくれの味をアタマの中でリセットしてからにせんと、どこも評価低くなりそうやなー。 ワシもそろそろうどん攻めに行きたくなってきたw
●きょろちゃん
んー、バカ舌な上に人様のお店に評価つける程えらくは無いのですが 正直にレビューするとこうなってしまう。 Googleでも既に2ページ目にHITしちゃうし、これって営業妨害なの かなぁと思ってしまいます(´д`) そして最近は自分の一番好きなうどん屋をものさしにはして無い ですよ。 あくまでその日食べた時の私のバカ舌評価です。 まぁ昔と違ってこれだけ個人が情報発信出来る世界に変わったんです から見知らぬ所で誉められてたりけなされてたりするのは覚悟して 精進するしか無いと思うんですけどね。 うち毒舌なんで・・。
|
カテゴリ
タグ
FF11(801)
うどん(306) 梅田はがくれ(227) ラーメン(185) 獣使い(147) からくり士(115) Mac(104) グランブルーファンタジー(84) タルタル(74) iPhone(70) 釣り(66) 裏世界(58) NEX(56) NEX-3(45) 亀王らーめん(39) 最新のコメント
以前の記事
2018年 01月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 10月 2004年 09月 リンク
── Twitter ── Daichanpu ◆相互Link◆ ──グラブル── 怒怒璃亜のグラブル日記 ── FF11 ── ☆Woman who fights☆ Knuckle Head JPonly? トワルっちがゆく。 *HYOTALOG* 蜜蝋の魂、百まで 見習い職人の軌跡 エサを装備していないので釣りができない。 タルと片手斧 Quatle's Diary NYACKY STRIKE! FFXI〜気ままにプレイ〜ブログ yocLog ++ チョロのヴァナ・ディール漂流記 FF11 獣使いクラブ Just a game? 本当の愛を求めて FF11・白ネコの波乱万丈旅日記。 いつも笑顔でいれたらいいね あむこの黄昏ヴァナディール NEKO GOCORO LunarCry BLOG デカ盛たるたるぱふぇ! Daylのまったり冒険記 ミグタル日記 HAPPY HONEY*-ねこときどきぶた つれづれなるままにw Re:お菓子な猫の日常 silver spoon さくらすたいる のんびり日和 子持ち獣使いの憂鬱(♂) なおぴ☆ヴァナディール りりるの部屋 pardon? とまどう獣使いの日記 Afterwards たるたるまりる。 M猫-Style- こしあんですよ。 相互リンクご希望の方はネームカード記載アドレスまでメールをどうぞ。 それ以外のリンクはご自由に〜。 ◆超オススメ神ゲー◆
想定科学ADV STEINS;GATE ◆Network Game Link◆ La Mirage MMORPG Guild ◆Food Link◆ 奇食の館 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Copyright (C) 2002-2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. アルタナ祭りマシーナリキャンプ 参加賞 7周年記念ファンアートコンテスト ラムウ賞受賞 2009 Pumpkin Carving Contest TOP25 ランクイン 2010 FFXI Pumpkin Carving Contest First Placeランクイン 2011 FFXI Pumpkin Carving Contest 2nd Placeランクイン ![]() 検索
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||